

原村
原村の概況
原村では夏場の冷涼な気候を利用した、高原野菜と花卉の栽培が盛んです。主な作物としては、野菜は、セロリ、ブロッコリー、ほうれん草、パセリ、花は、スターチス、トルコギキョウ、カーネーション、輪菊などです。
基本情報
総土地面積 | 43.23km2 | 耕地面積(田 / 畑) | 975.08ha(563.27ha / 411.81ha) |
---|---|---|---|
人口 | 7,573人 | 農家戸数 | 547戸 |
気象情報
標高(耕地) | 900m~1100mm | 年間日照時間 | 2,195.2H |
---|---|---|---|
年間降水量 | 1,224.5mm | 積雪深 | |
平均気温(最高 / 最低) | 8.9℃(32.9℃ / -15.1℃) |
主要栽培品目
- 収穫量8,031t
- 収穫量757t
- 収穫量139t
- 収穫量32,000ケース
- 収穫量18,000ケース
- 収穫量10,000ケース
先輩就農者のご紹介
諏訪エリアで就農し、現在農業を営む方をご紹介します。
お問い合わせ・ご相談
原村の農業について
- TEL0266-79-7931
- E-mailnosei12@vill.hara.nagano.jp
原村やその周辺地域での就農について
- TEL0266-57-2932
- E-mailsuwa-aec@pref.nagano.lg.jp
- URLhttps://www.pref.nagano.lg.jp/suwachi/nosei-aec/kannai/soshiki/suwa-nogyo.html
- 担当大島洋一
地域の主な新規就農者向けの作目・特産品としては、パセリ、ブロッコリー、トマト、きゅうり等の野菜、キク、カーネーション、トルコギキョウ等の花き類が挙げられます。諏訪地域での就農を目指したい方のご相談をお待ちしております。
就農に興味のある方、就農体験をご希望の方
- TEL0267-22-0214
- E-mailsyunou@pref.nagano.lg.jp
- URLhttps://www.pref.nagano.lg.jp/nogyodai/kenshubu
- 担当桜井敏宏、小笠原理世、佐々木深雪、雫田幸和、山口啓二
※担当者不在の場合もあり、すぐに対応できない場合があります。ご了承願います。