就農関連情報

中野市

中野市

緑豊かなふるさと 文化が香る元気なまち

中野市の概況

えのき茸、巨峰、アスパラガス…、だれも取り組んだことのない作物の生産に挑み、どこよりも早く付加価値の高い商品へと育て上げていった信州中野の農家。たくましい開拓者精神と高い技術力が、信州中野をトップクラスの農業都市に育て上げました。ハウス栽培により農産物の付加価値は飛躍的に高くなります。この知恵が、決して広くない市にもかかわらず年間200億円を超える農業生産額を生み出しています。

基本情報

総土地面積 112.06km2 耕地面積(田 / 畑) 2,061.38ha(503.46ha / 1,557.92ha)
人口 45,638人 農家戸数 2,257戸

気象情報

標高(耕地) 329m~774m 年間日照時間 1,715.8H
年間降水量 1,060.0mm 積雪深 40.0cm
平均気温(最高 / 最低) 11.9℃(35.0℃ / -12.3℃)

主要栽培品目

りんご
寒暖の差を活かして美味しいりんごが栽培できます。早生種、晩生種を組み合わせることにより長期間出荷できます。
  • 作付面積500ha
  • 収穫量17,000t
ぶどう
日本で有数の巨峰の産地であり、近年ではシャインマスカット、ナガノパープルなども栽培されています。ハウス栽培と組み合わせることにより5月~12月まで出荷が可能です。
  • 作付面積330ha
  • 収穫量5,200t
もも
食味の良い晩生種を中心に栽培されています。品種リレーにより7月~9月までの出荷が可能です。
  • 作付面積130ha
  • 収穫量3,900t
さくらんぼ
ハウス栽培と組み合わせるとことにより3月から7月上旬まで出荷されています。観光農園としても利用されています。
  • 作付面積25ha
  • 収穫量150t
えのき茸
全国第1位の生産量です。施設栽培により通年栽培が可能です。
  • 収穫量52,000t
シャクヤク
全国第1位の生産量です。出荷のピークが5月下旬で、他の作物と組み合わせて栽培されています。
  • 作付面積25ha
  • 収穫量270万本
アスパラガス
日本で有数の産地です。最近ではグリーンの他にホワイトと紫の三色のアスパラガスが栽培されています。
  • 作付面積75ha
  • 収穫量450t

誘致・助成制度・研修制度

助成制度

  • 新規就農者支援事業補助金(研修タイプ)

    就農前または一時離農し、先進農業者、農業研究機関等で研修する場合は、最長2年間、年間48万円を交付します。

    カテゴリー:生活費
  • 新規就農者支援事業補助金(営農タイプ)

    農業を後継する予定の方またはその配偶者で、就農後に家族経営協定を締結し、農業経営に参画する場合は、最長3年間、年間60万円(配偶者は30万円)を交付します。

    カテゴリー:生活費
  • 農地効率利用奨励補助金

    農用地区域内で耕作を目的に3年以上農用地の利用権設定を受け設定後の経営面積が70a以上になる方(条件あり)に3年以上6年未満10a当たり5,000円、6年以上10,000円を交付します。(ただし、補助金額は、認定農業者の場合は2倍。現況地目が田の場合は1/2となります。)

    カテゴリー:農地
  • 遊休荒廃農地対策事業補助金

    荒廃化した農地の解消を図り、再活用する個人又は団体に対し補助金を交付します。同一農地に対し3年限度。1年目10a当たり36,000円、2、3年目は18,000円まで。

    カテゴリー:農地

先輩就農者のご紹介

北信エリアで就農し、現在農業を営む方をご紹介します。

お問い合わせ・ご相談

中野市の農業について

経済部農政課

中野市は、果樹栽培がさかんな農業都市です。果樹達は寒暖の差の恩恵を受け美味しく実ります。幅広い品種の栽培が可能な気候(北信地域内でも比較的、降雪量は少ない)のため長期間に渡り出荷ができます。栽培技術も確立されているので、地域のサポートを受けながら当市の担い手として農業を始めてみませんか。 また、有望な農業青年もたくさんおります。就農×婚活希望の女性の方のご連絡もお待ちしております。

中野市やその周辺地域での就農について

長野県北信農業農村支援センター

北信地域は豪雪地帯ですが、山岳国立公園、スキー場、温泉等の観光施設も多く、新幹線や高速道路等の交通網が整い、未来への大きな可能性を秘めています。
当地域は施設きのこをはじめ、ぶどう・りんご等の果樹、アスパラガス・ズッキーニ等の野菜、米、花きなど多様な農産物が生産・販売されています。
この地域で農業経営をしてみたい方は一度ご相談にお越しください。

就農に興味のある方、就農体験をご希望の方

長野県農業大学校研修部
  • TEL0267-22-0214
  • E-mailsyunou@pref.nagano.lg.jp
  • URLhttps://www.pref.nagano.lg.jp/nogyodai/kenshubu
  • 担当桜井、木下、佐々木、今井、山口
    ※担当者不在の場合もあり、すぐに対応できない場合があります。ご了承願います。

就農関連情報

  • 北信エリア
  • 長野エリア
  • 上田エリア
  • 佐久エリア
  • 北アルプスエリア
  • 松本エリア
  • 木曽エリア
  • 諏訪エリア
  • 上伊那エリア
  • 南信州エリア

※エリア名をクリックしてください

  • NAGANO農業女子STYLE
  • 信州就農Web相談会