就農関連情報

山ノ内町

山ノ内町

志賀高原ユネスコエコパーク ~だから旨い、「清流育ち」。~

山ノ内町の概況

当町の農産物は、澄んだ空気と寒暖差の大きな気候風土、ユネスコエコパークである標高2,000m級の志賀高原の山々から流れ出る清らかな水が作り出す深い味わいの最高傑作です。 りんご、ぶどう、桃などの果樹や、えのき、しめじなどの菌茸は市場からも高い評価をいただいています。また、一定の基準をクリアしたコシヒカリを町のブランド米「雪白舞」と名付け販売を開始しました。 熱意のある農家が年間を通じ丹精込めて作りだしたこれらの農産物を「だから旨い 清流育ち」をキャッチフレーズに自信をもって皆様にお届けしています。

基本情報

総土地面積 265.93km2 耕地面積(田 / 畑) 676.11ha(67.67ha / 608.44ha)
人口 13,678人 農家戸数 687戸

気象情報

標高(耕地) 450m~830m 年間日照時間 1,700.0H
年間降水量 1,148.0mm 積雪深 77.0cm
平均気温(最高 / 最低) 13.0℃(35.7℃ / -6.6℃)

主要栽培品目

りんご
果樹栽培に最適な気候を生かして生産される果実は、市場でも高い評価を得ています。品種は早生種から晩生種まで幅広く栽培されており、サンふじは5kg箱で高いものは1万円で売られています。
  • 作付面積445ha
  • 収穫量10700t
ぶどう
巨峰の栽培が中心ですが、最近はシャインマスカットやナガノパープルなどの新しい品種栽培に切り替えも進んでいます。
  • 作付面積87ha
  • 収穫量1380t
りんごやぶどうなどと併せた複合栽培により比較的早い出荷時期を迎える桃の栽培も盛んであり、早生種から晩生種まで幅広く栽培されています。産地直売の完熟桃は、夏の観光客の皆様にも大変人気が高いです。
  • 作付面積51ha
  • 収穫量1070t
そば
町内の北部地域である須賀川地区で主として栽培が盛んであり、つなぎに「オヤマボクチ」という植物の繊維を使った10割そばは、非常にコシが強いのが特徴であり、地元のそば店等で観光客に提供されています。
  • 作付面積27ha
  • 収穫量21t
プラム
近年、栽培面積が増加してきており、果樹栽培の複合化に取り組む作目として産地化が進んでいます。
  • 作付面積5ha
  • 収穫量85t
きのこ
えのき・ぶなしめじなどの施設栽培による菌茸栽培も盛んです。
山ノ内米研究会員の圃場で一定の基準をクリアしたコシヒカリを「雪白舞」として販売しています。量こそ少ないですがそれだけ美味しいお米が生産されています。

誘致・助成制度・研修制度

誘致の概況

山ノ内町は、気候、地形、昼夜の寒暖差が大きいなど、町外の生産者も羨むほどの高条件で果樹栽培に適しています。自然に恵まれ、ユネスコエコパークに登録された標高2,000mの志賀高原から流れ出る清らかな水と澄んだ空気のもとで高品質な果樹ができます。降水量も少なく標高差があるなど、気候立地に恵まれた山ノ内町で新規就農してみませんか。

作物 品目 人数 地区 内容
果樹 りんご 2名 全町 高齢化に伴い栽培継続が困難となった果樹園の担い手を募集します。
果樹 ぶどう 2名 全町 上記のりんごと複合経営により栽培に取り組む担い手を募集します。

助成制度

  • がんばる農業就農奨励金支給事業

    町内で新規就農した方に奨励金として町から10万円を支給しています。

    カテゴリー:就農一時金
  • がんばる農業応援資金利子助成事業

    がんばる農業応援資金利子助成事業

    カテゴリー:その他
  • 元気だせ!活かせ遊休農地復活事業

    遊休荒廃地を賃借等により借り入れて耕作を開始するにあたり、農地の復旧に要する経費(伐根、草刈、除草、耕転等)の1/2以内(10aあたり上限10万円)を補助しています。

    カテゴリー:農地
  • 農地流動化事業

    利用権設定や農地法第3条の手続きにより、農地を借りた農家へ借受期間、面積に応じて補助金を交付しています。

    カテゴリー:農地
  • 定住促進住宅建築工事等補助金

    町内施工業者に発注し、住宅の新築や改修工事を実施する方、結婚を機に大規模な住宅改修を行う若者の方を対象に1件あたり10万円を上限に改修費用の一部を補助しています。

    カテゴリー:住宅

このほか、農業機械等導入支援事業や新規就農者雇用支援事業などの補助金もあります。また、認定農業者になると加算金が上乗せになるなどお得になります。

研修制度

  • 里親研修制度等

    長野県の里親制度や農業大学校研修制度を活用ください。

先輩就農者のご紹介

北信エリアで就農し、現在農業を営む方をご紹介します。

お問い合わせ・ご相談

山ノ内町の農業について

農林課 農業振興係

〒381-0498長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352番地1 山ノ内町役場

山ノ内町やその周辺地域での就農について

長野県北信農業農村支援センター

北信農業農村支援センター就農コーディネーターの石川です。
北信地域は豪雪地帯ですが、山岳国立公園、スキー場、温泉等の観光施設も多く、新幹線や高速道路等の交通網が整い、未来への大きな可能性を秘めています。
当地域は施設きのこをはじめ、ぶどう・りんご等の果樹、アスパラガス・ズッキーニ等の野菜など多様な農産物が生産・販売されています。
この地域で農業経営をしてみたい方は一度ご相談にお越しください。

就農に興味のある方、就農体験をご希望の方

長野県農業大学校研修部
  • TEL0267-22-0214
  • E-mailsyunou@pref.nagano.lg.jp
  • URLhttps://www.pref.nagano.lg.jp/nogyodai/kenshubu
  • 担当桜井敏宏、佐々木深雪、今井博一、雫田幸和、山口啓二
    ※担当者不在の場合もあり、すぐに対応できない場合があります。ご了承願います。

就農関連情報

  • 北信エリア
  • 長野エリア
  • 上田エリア
  • 佐久エリア
  • 北アルプスエリア
  • 松本エリア
  • 木曽エリア
  • 諏訪エリア
  • 上伊那エリア
  • 南信州エリア

※エリア名をクリックしてください

EVENT

エリア別イベント情報

イベント検索

  • NAGANO農業女子STYLE
  • 信州就農Web相談会