就農関連情報

安曇野市

安曇野市

自然を愛し、水と緑の薫るまち 安曇野市

安曇野市の概況

安曇野市は西側に3,000メートル級の高峰連なる北アルプスを背景にして、東側には田園風景が広がります。四季の変化に富んだ環境が多様な農産物を育んでおり、特に北アルプスの清冽な水で育てられたお米は県下1位の出荷量を誇ります。また、三郷地域に広がる果樹園地帯で生産された安曇野りんご、アルプスの伏流水を利用したわさびも全国的に有名です。野菜類では、玉ねぎ、トマト、アスパラ、スイートコーン、セルリー、夏秋イチゴなど、その他にも花き、畜産、多岐にわたり生産されています。

基本情報

総土地面積 331.78km2 耕地面積(田 / 畑) 6,930.00ha(5,420.00ha / 1,510.00ha)
人口 98,425人 農家戸数 5,916戸

気象情報

標高(耕地) 530m~600m 年間日照時間 1,950.0H
年間降水量 1,074.0mm 積雪深 35.0cm
平均気温(最高 / 最低) 11.2℃(37.6℃ / -12.8℃)

主要栽培品目

水稲
長野県の一等米比率は全国トップクラスです。その中でも安曇野市は、県内最大の収穫量を誇る米どころです。
  • 作付面積3230ha
  • 収穫量21000t
りんご
主な種類は、『つがる』『シナノスイート』『シナノゴールド』『秋映』『ふじ』です。安曇野市のりんごは、りんごの中に蜜がたっぷり含まれたさわやかな甘さが特徴的で、最高級の品質を誇ります。
  • 作付面積435ha
  • 収穫量11100t
玉ねぎ
主に安曇野市豊科・堀金地域で盛んに栽培されています。安曇野産の玉ねぎは甘くて美味しく、毎年開催される「玉ねぎ祭り」には大勢のリピーターがいらっしゃいます。
  • 作付面積32ha
  • 収穫量1200t
わさび
日本一の生産量を誇る安曇野市のわさびは、豊富な湧水を利用したわさび畑で栽培されています。わさびの花は、「市の花」となっています。
  • 作付面積50ha
  • 収穫量582t
夏秋イチゴ
安曇野で栽培されている夏秋イチゴは酸味が強く、ケーキ等に使用され、業務用として重宝されています。狭い面積で収穫量をあげられるため、近年はりんごと並び新規就農者から人気の作物です。

誘致・助成制度・研修制度

助成制度

  • 新規就農者住宅

    研修中または就農直後のIターン就農者に向けて、住居を支援します。
    空室が生じたときのみ入居の募集をします(現在は3棟すべて入居しています)。
    ○入居期間 5年以内
    ○家  賃 1ヶ月15,000円(令和3年度現在)
    (安曇野市事業)

    カテゴリー:住宅
  • 住居費助成

    研修中または就農直後のIターン就農者に向けて、住居費を支援します。
    ○主な条件 市内の賃貸住宅居住者で、市内就農後5年以内または3年以内に市内へ就農する研修者
    ○助成期間 3年以内
    ○金  額 10,000円/月(家賃20,000円以上の物件に限る)

    カテゴリー:住宅
  • 親元就農支援金

    認定農業者の子等で認定農業者と同一の農業経営に就農する方に対して給付金による営農支援をします。

    ○主な条件 認定農業者と同一の農業経営に就農した認定農業者の子、孫、その配偶者で就農日の時点で年齢が55歳未満の方
    ○助成期間 5年以内
    ○金  額 200,000円/年間
    ○注意事項 農業次世代人材投資事業との重複申請はできません。

     

    カテゴリー:生活費
  • 親元就農機械等整備支援事業

    認定農業者の子等で認定農業者と同一の農業経営に就農する方に対して機械などの取得経費の一部を補助します。

    ○主な条件 親元就農支援金の交付決定を受けた方
    ○助成期間 5年以内(申請は1年度に1回のみ)
    ○金  額 機械などの取得経費の10分の3(上限1,000,000円)

    カテゴリー:農機具・資材
  • 果樹新植支援事業

    果樹を新たに植付する方を対象に、果樹棚、苗木の購入費及び、未収益期間の管理経費を補助します。

    ○主な条件 5a以上の果樹を新植する方
    ○金  額 果樹棚資材費、設置費、苗木購入費補助率 1/3以内。未収益期間支援補助50,000円/10a(最大4年間)

     

    カテゴリー:その他

先輩就農者のご紹介

松本エリアで就農し、現在農業を営む方をご紹介します。

お問い合わせ・ご相談

安曇野市の農業について

安曇野市農政課農村振興担当

就農について何かご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。(相談にお越しいただく際は、事前にご連絡ください)。

安曇野市やその周辺地域での就農について

長野県松本農業農村支援センター

北アルプス東麓、中央アルプス北端、高ボッチ、美ヶ原高原などの山々に囲まれ、梓川、奈良井川、それらが合流した犀川が流れる長野県の中央に位置する地域です。水稲をはじめ土地利用型の葉菜類、施設利用のきゅうり等の果菜類、各種花き類、りんご・ぶどうなどの果樹類の産地があります。
就農するまでの過程で想定される課題の解決を関係機関が連携してお手伝いします。お気軽にご相談ください。

就農に興味のある方、就農体験をご希望の方

長野県農業大学校研修部
  • TEL0267-22-0214
  • E-mailsyunou@pref.nagano.lg.jp
  • URLhttps://www.pref.nagano.lg.jp/nogyodai/kenshubu
  • 担当桜井、木下、佐々木、今井、山口
    ※担当者不在の場合もあり、すぐに対応できない場合があります。ご了承願います。

就農関連情報

  • 北信エリア
  • 長野エリア
  • 上田エリア
  • 佐久エリア
  • 北アルプスエリア
  • 松本エリア
  • 木曽エリア
  • 諏訪エリア
  • 上伊那エリア
  • 南信州エリア

※エリア名をクリックしてください

  • NAGANO農業女子STYLE
  • 信州就農Web相談会