就農関連情報

JA中野市

JA中野市

多くの人と出会い、気持ちが通じ合う、そんな縁を大切にしたい。

JA中野市の概況

中野市は、長野県の北東部に位置しています。 高速交通網は市内に信州中野インターチェンジがあり、北信州の中心都市として重要な位置を占めています。 長野冬季オリンピックの開催された志賀高原の麓にあり、スキーやスノーボードが手軽に楽しめる好立地です。 この豊かな自然環境を活かして、果樹ではぶどうやりんご、桃、サクランボなど、野菜ではアスパラガス、きゅうりなど、花きではシャクヤクやトルコギキョウなどの多種多様な園芸品目が栽培できる自然条件が揃っており、昼夜の気温差が大きく、年間を通じて降水量が比較的少ないことが高品質で美味い農産物栽培を可能としています。

基本情報

総土地面積 112.00km2 耕地面積(田 / 畑) 2,061.00ha(503.00ha / 387.00ha)
人口 43,000人 農家戸数 3,305戸

気象情報

標高(耕地) 年間日照時間
年間降水量 積雪深
平均気温(最高 / 最低) ( / )

主要栽培品目

きのこ類
JA中野市は、えのき茸全国第一位の生産量を誇っています。
ぶどう
巨峰やシャインマスカットを中心に4月から12月まで出荷しています。 また、種なしぶどうの生産と品種のバラエティー化を進めています。
桃・ネクタリン
桃・ネクタリンは7月から9月まで長期にわたり出荷しています。 食味の良い晩生種主体に取組んでいる産地です。
りんご
りんごの大半は袋かけをしない『サンふじ』です。 食味・果実品質が良好な中生種(10月収穫)の生産拡大を進めています。
花はシャクヤクを主体に栽培しています。
プラム・プルーン
プラムは7品種の組み合わせにより、 7月から10月上旬まで常に出荷・販売できる体制作りを進めています。
さくらんぼ
さくらんぼは3月から7月まで出荷しています。 さくらんぼ狩り園が多く、ハウス栽培を主体に取り組んでいます。

誘致・助成制度・研修制度

誘致の概況

あなたもこの機会に大自然のなかで農業にチャレンジしてみませんか。農業の良さがきっとみつかるはずです。既に多くのIターンのみなさんがこの地に根を下ろし農業で成功しています。

作物 品目 人数 地区 内容
果樹 ぶどう 他品目との複合も可能です。
果樹 りんご・もも 他品目との複合も可能です。
果樹 プラム・プルーン 他品目との複合も可能です。
果樹 さくらんぼ 他品目との複合も可能です。
花き シャクヤク 他品目との複合も可能です。
野菜 きゅうり・丸なす 他品目との複合も可能です。
きのこ えのきたけ・ぶなしめじ・なめこ

連携機関

助成制度

  • 農業振興開発事業

    JAの指定する品種・品目の導入に関して、購入費用の20%以内で助成をします。

    カテゴリー:その他

先輩就農者のご紹介

北信エリアで就農し、現在農業を営む方をご紹介します。

お問い合わせ・ご相談

JA中野市の農業について

中野市農業協同組合 営農支援課

JA中野市やその周辺地域での就農について

長野県北信農業農村支援センター

北信農業農村支援センター就農コーディネーターの石川です。
北信地域は豪雪地帯ですが、山岳国立公園、スキー場、温泉等の観光施設も多く、新幹線や高速道路等の交通網が整い、未来への大きな可能性を秘めています。
当地域は施設きのこをはじめ、ぶどう・りんご等の果樹、アスパラガス・ズッキーニ等の野菜など多様な農産物が生産・販売されています。
この地域で農業経営をしてみたい方は一度ご相談にお越しください。

就農に興味のある方、就農体験をご希望の方

長野県農業大学校研修部
  • TEL0267-22-0214
  • E-mailsyunou@pref.nagano.lg.jp
  • URLhttps://www.pref.nagano.lg.jp/nogyodai/kenshubu
  • 担当桜井敏宏、佐々木深雪、今井博一、雫田幸和、山口啓二
    ※担当者不在の場合もあり、すぐに対応できない場合があります。ご了承願います。

就農関連情報

  • 北信エリア
  • 長野エリア
  • 上田エリア
  • 佐久エリア
  • 北アルプスエリア
  • 松本エリア
  • 木曽エリア
  • 諏訪エリア
  • 上伊那エリア
  • 南信州エリア

※エリア名をクリックしてください

EVENT

エリア別イベント情報

イベント検索

  • NAGANO農業女子STYLE
  • 信州就農Web相談会